Re:ゼロから始める文系プログラマ

未経験がプログラミングを通して人生を変える

スクリプト言語とコンパイル言語の特徴をそれぞれ徹底解説


スポンサードリンク
 

f:id:ShotaNukumizu_1000:20220104072823p:plain

おはようございます。Shotaです。

最近プログラミング学習をする人が増えてきましたが、

「プログラミングは習得が難しい」

「プログラミングはどう勉強すればいいのかわからない...」

プログラミング言語ってどんな種類があるの?」

このように感じている人も少なくないでしょう。

そこで、今回の記事では数多くあるプログラミング言語の中でもスクリプト言語コンパイル言語についてそれぞれの特徴や違いについて詳細に解説します。



スクリプト言語とは

f:id:ShotaNukumizu_1000:20220102090648p:plain

スクリプト言語とは、プログラムを実行する際に逐次機械語に変換するプログラミング言語です。人間がコードを読んでもプログラムをある程度理解できるレベルまでに可読性を高めて処理できるのが最大の特徴です。


特徴

スクリプト言語の特徴には主に以下のようなものが挙げられます。

  • ソースコードを書けばすぐに実行できるので、短いサイクルで簡単に開発できる

  • 学習コストが低め

  • ライブラリが豊富

  • 実行速度が遅い


これらの特徴を踏まえると、スクリプト言語は個人開発に非常に向いています。しかし、コードを実行する速度が遅いので大規模開発には向いていません。


主な言語

主なスクリプト言語は以下の通りです。ここで紹介するプログラミング言語はどれも初心者におすすめです。

  • JavaScript:フロントエンド開発で、WEBページにアニメーションや動きをつける際に使われる

  • PHP:サーバ側でWEBページに動きをつける。データベースと連携できる

  • Python機械学習やデータ分析で需要が高いプログラミング言語。WEBアプリも開発できる


コンパイル言語とは

f:id:ShotaNukumizu_1000:20210924113541p:plain

コンパイル言語は、プログラムを実行する際に機械語に変換するプログラミング言語です。

そもそも、機械は人間の言葉を理解できないので、機械でも理解できるように言語を翻訳する必要があります。この翻訳作業を「コンパイル」と呼びます。

言い換えれば、コンパイル言語は人が理解できる言語を機械語に翻訳して、機械に指示できるようにするための言語です。


特徴

コンパイル言語の特徴には主に以下のようなものが挙げられます。


これらの特徴を踏まえると、コンパイル言語は予め機械語に近い実行形式に変換するので大規模開発に非常に向いています。しかし、学習コストが高いので初心者には向いていません。


主な言語

主なコンパイル言語は以下の通りです。

  • C言語:フロントエンド開発で、WEBページにアニメーションや動きをつける際に使われる

  • Java:サーバ側でWEBページに動きをつける。データベースと連携できる


コンパイル言語はスクリプト言語に比べて難解ですが、歴史が長く、信頼かつ需要が高い言語です。


まとめ

f:id:ShotaNukumizu_1000:20211114091448p:plain

今回の記事では、スクリプト言語コンパイル言語の特徴をそれぞれ徹底解説しました。

プログラミング学習を始めたばかりの初心者は、比較的難易度の低いスクリプト言語から学習を始めたほうがいいと思います。ただし、今回の記事の内容はあくまで一例に過ぎないので、他の記事も参照して自分のプログラミング学習に役立ててください。

今回の記事を参考に、スクリプト言語コンパイル言語の特徴について理解していただければ幸いです。

今回の記事はこれで終了です。

【参考サイト】

persol-tech-s.co.jp

www.modis.jp

tech-camp.in