Re:ゼロから始める文系プログラマ

未経験がプログラミングを通して人生を変える

JavaScriptのフレームワークReactとは?特徴を徹底解説


スポンサードリンク
 

f:id:ShotaNukumizu_1000:20210614080252p:plain

おはようございます。Shotaです。

現在のWeb開発では、JavaScriptフレームワーク選択は非常に重要な要素になっています。高速で、使いやすいUIを短期間で開発する必要があるからです。

しかも、JavaScriptフレームワークが特に多いので迷ってしまいますね。

そこで、今日の記事ではJavaScriptフレームワークの中でも人気で主流となりつつある「React」について解説します。

ちなみに、今回の記事はこちらの記事の更新版になっております。よければこちらも確認してください。

shotanukumizu-1000.hatenablog.com



Reactとは

f:id:ShotaNukumizu_1000:20210917150231p:plain

Reactは、Facebook社が開発したJavaScriptフレームワークです。2013年にリリースされ、年々どんどん人気が上がってきているフレームワークです。

Reactのプログラムはオープンソースとして公開されているので、様々な改良が日々行われています。Facebook社が開発を行っていますので、改良も早く品質も高いのですごく信頼性の高いフレームワークと言えます。


Reactの特徴

f:id:ShotaNukumizu_1000:20210917150327p:plain


UIが作りやすい

UI(User Interface)とは、ユーザとコンピュータが情報をやり取りするための操作画面や操作方法のことを意味します。

Webアプリでいうと、画面のボタンやメニュー、入力フォームなどユーザが操作する部分のことを主にUIと呼んでいます。

ReactはUIの機能追加に特化しており、ユーザが使いやすいUIを作りやすくしてくれます。また、効率よく開発を行い、できるだけユーザが操作にストレスを感じないように高速で動作するようになっています。

Reactは、Webアプリのパフォーマンス改善にも活用できます。


コンポーネント指向

Reactでは、「コンポーネント指向」という概念が用いられています。コンポーネント指向というのは、UIを部品化して管理を行いやすくし、再利用をしやすくする設計方法の一つです。

それにより、Reactは複雑なUIの管理を簡単にします。複雑なUIでも、それぞれのUIの状態を個別で管理できるので、自由に開発できます。


1回学べばどこでも使用できる

Reactは、開発の途中から利用されることを念頭に置いて作られています。

そのため、新しい機能を追加する場合でも、既存のコードを書き換える必要がありませんので、その部分だけをReactを使って開発できます。

どのようなWebアプリにもすぐに導入できる手軽さも、Reactの大きな特徴の一つです。


Reactはどのようなアプリに適している?

f:id:ShotaNukumizu_1000:20210724075200p:plain

Reactは、画面遷移が少なくてユーザが使いやすいと言われている「SPA(Single Page Application)」の開発に向いています。SPAはWebアプリの中でもUIの使いやすさを挙げるために、JavaScriptを駆使する必要があるので、UIに特化したReactは非常に向いていると言えます。

それだけではなく、iOSAndroid向けのモバイルアプリが開発できる「React Native」というフレームワークも提供されています。

Reactは高速で動作するので、SwiftやJava、Kotlinを使って開発された専用アプリと遜色ない動作をすることで注目を集めています。


まとめ

今日の記事では、Reactについて簡単に解説しました。

Reactは、非常に使いやすい手軽なフレームワークです。

WEBアプリにとどまらずに、モバイルアプリまで手掛けることができるので、幅広くJavaScriptを活用したい人はReact.jsを学習することをおすすめします。

今日の記事はこれで終了です。

【参考サイト】

www.sejuku.net